自分を立てないと気が済まない自己愛性パーソナリティ障害とは身近にこんな人はいませんか?
金輝 発達障害カフェバーに来てくれたお客様に過去に自己愛性型パーソナリティ障害に酷い目に遭った人は多いです。 中には口だけが達者なので「利用されてる」ことにすら気付けない人もいます。 ブラック企業で疲れ果ててる発達さんを襲いかかる怪しい副業コンサルとかにも多いイメージがあります。 職種にいるとややこしい存在です。 プライベートで遭ってしまった人もいるでしょう。 せっかくの休日が「この人のせい」で散々な目に‥‥‥‥‥‥。 自分を守るための「対策」としてしっかりと予め知っておく必要があります。 そこで、発達障害の人が自己愛性パーソナリティ障害に騙されないための特徴などを紹介します。 ◆ ◆ 口だけの自己愛性パーソナリティ障害の特徴自己愛性パーソナリティ障害の特徴って?
騙されやすい私達にとって「自己愛性パーソナリティ障害」の特徴は知っておく必要があります。 気付いた頃には手遅れてということにならないためにも上記に当てはまる人とは距離を置きましょう。 当たり前ことを大げさに「自慢」したりします。 よく聞いてみると「中身」が恐ろしいほどなかったりします。 他人を自分の「地位」のためだけに都合の良いように利用して操ろうとします。 深く関わるとややこしい存在です。 少しでも自分よりも「成功」してる人が存在することが許せないのです。 アダルトチルドレンのタイプだと「ヒーロー」でもあります。
魅力のある人だと思いついて言ったらみんな大変な目に遭ったわ‥‥‥‥‥‥orz
心の底で負けを恐れるヒーローは、少しでも自分の過ちがあると指摘されたら誰かのせいにしたり💦 もう、二度とこんな苦い思いわしたくないわ。 自己愛性パーソナリティ障害の原因自己愛性パーソナリティ障害の原因って?
子供の頃に課題な評価を受けてそれが当たり前になって育ってしまっています。 子供だから「小さなことでも」過大に評価された、クラスで成績がダントツに一番または親が未熟で幼い頃から親の立場のようにしないといけなかった。 褒められるのが当たり前になってしまっているのです。 勉強が苦手な人が多いクラスで成績が一番だった。 もちろん、一番になることは素晴らしいことです。 なかなかできないことだと思います。 子供の頃は「IQ」が少し高いだけでもちょっとした努力で一番になれたりします。 ギフテットと呼ばれる「IQ130」以上とかでもなく「IQ110」以上あれば周囲から注目を浴びることができます。 ◆ ◆
![]() ——————叱らない教育は正しい⁉️
「怒らない教育」を強く訴える発達障害の支援者も多くいます。 中には世話焼きタイプが悪い面で出てしまい自己愛みたいなダメ男に引かれてしまうケアテイカーな人もいます。 しかし、何一つ失敗をせずに育ってしまいそれが当たり前になると‥‥‥‥‥‥。 ここは非常に難しいことろではあります。 子供時代なら、学校の成績や趣味で覚えたプログラミングの知識、スポーツでしたらちょっとした努力で過大に褒めてくれます。 褒め続けた結果論としていつもダメ人間を引き寄せてしまうならケアテーカーもチェックしましょう! 親や学校の先生からしたら「できる子」が居たら褒める立場なのは間違いありません。 しかし、本当の教育者なら困難を乗り越えることも教えなければいけません。 自分よりも強い人が現れても「悔しい」と思うまでは良いですが良い方向に導けるようにしなければならないのです。 自己愛性パーソナリティ障害の顔つき自己愛性パーソナリティ障害の顔つきって?
上記の項目がいくつか当てはまるから「自己愛性パーソナリティ障害」だと判断するのは大きな間違いです まとめると傾向としては間違い無いのですが観相学だけの判断だと言語化は難しいです! この項目がいくつ当てはまったのでなくバランス的に「自己愛性パーソナリティ障害」かもと見抜くヒントが出せると思って頂ければよいでしょう♪ 長年の勘は大切ですので結論を急ぐのは良くありませんが判断するための優先順位としては高いです。 第一印象が最悪だった人が実は「普通の人」だったことも確かにあります。 HSP体質な人ほど「悪い予感」は外れたことはほぼありません。 できる限りHSPの人が向いてる職場で働けば自己愛の人と距離も置けます! 「もしや」と感じたら様子を見ながら距離を置いたりしましょう。 自己愛性パーソナリティ障害の口癖自己愛性パーソナリティ障害の口癖って?
目標を持って前に進むことは素晴らしいことです! しかし、「地位」を守るために影で自分よりもできる人の陰口を叩いてまで見下そうとしているのです。 今の方が大切なのにずっと過去の功績を自慢話したりしています。 〇〇大学卒業したなど学歴詐称とまでは言いませんが他の人と比べて必要以上にPRしてきます。 国公立とまでいくとあまり聞きませんが偏差値60前後以上の有名私立大学を卒業していたケースもあります。 口が上手いので気付き難いですが、話をよく聞いていると経歴ほと中身がなかったりします。 ◆ ◆
![]() ——————自己愛の人から逃げたい⁉️
自己愛性パーソナリティ障害の人にない口癖って?
この知識なら詳しいことを思い浮かべて下さい。 過去に何冊もその分野の本を読みたくさんの知識を得たりしたと思います。 同じ知識の本を1冊、2冊そして3冊読むと「詳しくなった!!」と自己評価を得たのではないでしょうか。 しかし、4冊、5冊目とどんどんと数え切れないほどの同じ分野の本を読むと疑問点を湧いてきませんか? 冷静に考えればこれとこれの考えが筋が通らないと思ったことはあるはずです。 自己愛性パーソナリティ障害の人はこの無知な知識をとにかく避けてしまうのです。 自分は偉いから一番でないといけない。 一番になるほどの努力をしたら「ミス」や「失敗」を一度もしないことはありえないことです。 だから、ちょっとした「疑問点」を責められるとイライラしてしまうのです。 自己愛の末路 ※自己愛の人のせいで職場を離れることになってしまったら 急に職場を離れることになってしまった‥‥‥‥‥‥。 だけど、お金がないなら給付金の相談をするのが一番です。 >>失敗しない給付のための必要な手続きをご案内【退職NOTE】 自己愛性パーソナリティ障害の接し方と弱点自己愛性パーソナリティ障害の弱点って?
一番手っ取り早いのは相手にしないことです! いろいろと言われても無反応でいることです。 「はい」とか「なるほど」とかも言わず無言で対応しましょう! 他にも自分の意見をしっかりと普段から持つように自分を磨くことです。 人間的に魅力を持つ人には隙がないと思われてしまい近づきたく無い存在になります。 しっかりとした基盤のある人と関わるといつかは「ボロ」が出てしまうので向こうから自然と距離を置かれてしまいます。 自分の見栄だけでコントロールされない「自己」を作ることが大切です。 自己愛の人に被害を受けて職場に馴染めない。 自己愛性パーソナリティ障害から逃れるために生活リズムが乱れた方も多いのではないでしょうか? 職場とのコミュニケーションをストレスを感じさせないように鬱専門の就労支援を活用すれば就職できます! >>職場定着率90%!うつ症状専門の就労移行支援【シゴトライ】 ![]() 就労支援の評判 自己愛性パーソナリティ障害の治し方自己愛性パーソナリティ障害の治し方
結論から言いますと正直難しいと思った方が治せます! コミュニケーション力が空回りしてるので強い「意志」が必要となります。 「話し方」が上手いというよりも「派閥」を作ってしまってることに先ずは気付けるようになりましょう。 常に一番になる必要はありません。 むしろ常に一番でない自分が「無知」であることに気付けた時の方が大きく成長しています。 分からないことがあれば「なるほど」と発言するようになりましょう。 失敗することが恐れているのでグレーゾーンに近い人でも「ADHD」だと診断したがる傾向もあります。 それだけやっていたら普通に考えたら「失敗」も「負け」も経験するはずです。 まとめ
正直なところ「自己愛性パーソナリティ障害」は発達障害の人にとってややこしい存在です!
自分の大切な「時間」を奪われてしまった人も多いのではないでしょうか。 大切なのはこのような人ととは距離を置くことがです。 口喧嘩するだけ時間の無駄です。 もし、今大変な思いをしてるのでしたら
無理に戦わず距離を置いて付き合うことが大切なのです |